てぃーだブログ › マーライオン

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年05月21日

波蔵 那覇市波之上

梅雨の真っ最中本日は晴れていましたね~!前日の天気予報では雨でしたが><

今日は宜野湾のコンベンションセンターでスズキのかりゆし祭りがあり、祭り会場に行く前に腹ごしらえに那覇市波之上の波蔵へ行くことに!





店内に入ると博多ラーメン屋さんのような匂いが!!

私は武蔵家の豚骨醤油ラーメンを注文!

今はないですが武蔵家さんのラーメンを波蔵さんでだしています!

ランチタイムは大盛りサービス、塩ラーメンは替え玉サービスらしいです!素敵ですね!

豚骨醤油ラーメン



スープは豚骨ベースでコッテリ、うまい!!

具はシンプルにチャーシュー、のり、小松菜。

麺は沖縄そば並みに太いもっちりです!



かなりうまいです!

嫁さんは波蔵ラーメントッピングでチャーシュー増しを食べていました!



波蔵ラーメンのチャーシューは三枚肉を炙った状態で出していたと思います!

脂がとろけてウマイって言ってました!今度は波蔵ラーメン行ってみたいと思います!

波蔵さん美味しかったです!ご馳走様でした!

波蔵ラーメンの記事は嫁さんのブログ(~へむへむ~)で書くと思いますそちらもよろしくお願いします!  


Posted by がちゃっぺ at 22:59Comments(0)ラーメン

2011年05月15日

和風ラーメン はるや 浦添市仲間

今日は嫁さんの用事を宜野湾で済ませた帰りに浦添市の和風ラーメンはるやさんへ行ってきました!



昇家さんの隣で昇家さんと同じくいつも人が並んでいるので機会があればいってみようと思っていた店です!

オープンと同時(11:30)に入店したので一番乗り!店内は座席が3つカウンターが8席くらいあったと思います!

メニューを見てみると背油コッテリ、あっさり、味が醤油と味噌と選べるようです!辛胡麻ラーメンってのとつけ麺もありますね~!



店員さんにお勧めを聞いてみると、よく出ているのは背油こってり醤油と辛胡麻ラーメンらしいです!店員さんの好みは背油あっさり醤油らしいです!

今回は初めてなのでよく出ているという背油こってり醤油と辛胡麻ラーメンを注文!

会話をしたり店内を観察してみたりしていると数分で出てきました。

背油こってり醤油大盛りトッピングでチャーシュー


辛胡麻ラーメン


私は背油こってり醤油を食べ、辛いもの好きな嫁さんは辛胡麻らーめんをいただくことに!

具はかいわれに、のり、ほうれん草、メンマ、ぶ厚いチャーシューです!

まずはスープを飲んでみます!当たり前ですが背油の味が効いてていい感じ!コッテリ好きの私にはあっさりに感じました!でもこれはこれでかなりうまいです!

こってりと書いてありますがあっさり派の方でも美味しくいただける味だと思います!かなりうまいです!

上に載っている厚みのあるチャーシューは、味がしみており柔らかく甘みのある脂身がしつこくなくうましです!ご飯が欲しくなりました!

メンマは少し甘みがあり始めて食べる味でした!何となく食べていたメンマに感想があったのは初めてです!

麺はストレートの麺でもちっとしていて、スープにあっており、大盛りにしたのですがペロッと食べてしまいました!

スープもしつこくなく全部飲み干してしまううまさ!これはお気に入りリストに追加ですな!

辛胡麻ラーメンは嫁さんのブログ~へむへむ~にアップすると思います!

はるやさん、ご馳走様でした!またきます!まじでおいしかった~!
  


Posted by がちゃっぺ at 16:32Comments(0)ラーメン

2011年05月14日

漁港そば

本日は前回も食べに行った漁港そばへ行ってきました!



今回は新聞の折り込みチラシが入っていてなんと、ソーキ、三枚肉、ちゃんぷるーそばを注文すると、

チラシを持参すると半額キャッシュバック!私たち家族で食べても総額690円!

前回気になっていたチキンカツカレーを頼みたかったが、サービス対象外なので頼まず、

ソーキ、三枚肉、チャンプルーの三品を注文!



ここのお店は、細麺、太麺選べるんですが、前回は太麺だったので今回は細麺で!

店員に食券を渡して数分後にはそばが届く!

相変わらず速いな~!

三枚肉


ソーキ

チャンプルー


私チャンプルー頼んだんですが野菜多くてそばにたどり着くのに大変で、家族に野菜を分けて食べました><

チャンプルーボリュームすごいです!

家族で腹いっぱいです!

ご馳走様でした!!

  


Posted by がちゃっぺ at 23:26Comments(0)沖縄そば

2011年05月03日

昇家 浦添市仲間

浦添市仲間にある昇家。私一押しのラーメン屋さんです!ご存知の方もいらっしゃるでしょうが~!



本日は久しぶりの昇家にいってきました~!

家系のコッテリ豚骨醤油!しかも麺がもっちりしていて太い!

私このラーメンで顔を洗ってもいいぐらいファンです!!コッテリ好きにはたまりません><



今日は豚骨醤油(普通)を注文!大盛り、山盛り、宇宙盛りなどあります!宇宙盛り気になります!!!



ナルトにほうれん草、きくらげ、チャーシュー、のりが乗っています!!

チャーシューかなりうまいですよ~。ご飯がほしくなりますね~!

麺はもっちり太麺!



うまし!!

昇家さん!ごちそうさまでした!また来ます!!

コッテリ好きの方は行ってみてはいかがですか~?!


  


Posted by がちゃっぺ at 20:19Comments(0)ラーメン

2011年04月24日

玉家 豊崎店



最近オープンしたての玉屋豊崎店。

私お気に入りのお店!

近所にできたお店で玉屋さん3号店(だったかな?)、かなり通ってます!

今日は、午前中庭いじりをし、十分に腹を空かせて家族で玉屋へ突撃!



11時半に着いたんですが駐車場はいっぱい><

何とか今回は並ばずに店内へ。

入り口横で食券を購入。

三枚肉そば大550円、ソーキそば650円、ジューシー150円?(だったかな?)いなり100円

笑顔の素敵な綺麗で若い女性ばっかりのお店で笑顔で迎えてくれます!!

綺麗なおねいさんに食券を渡し3分くらいすると注文したそばが出てきました。

結構速いですよ!せっかちの私には、かなり高ポイントです!!



なかなかのボリューム!フーチバーはお好みで自由に入れ放題らしいです!



味はあっさりですが出汁がしっかりきいててかなりうまいです!麺は細麺です!

こってり太麺好きの私ですがこのお店に出会って、あっさり細麺も好きなジャンルになりました!

ジューシといなりをいただきましたが、どちらもうまかったです!

女性ばっかりのお店なので店内はキレイで明るくとても気持ちよく過ごせるお店ですよ!

食べてる間お客さんがひっきりなしに来ていて、外で待っている様子。早く食べなきゃって気になってしまいます。

気になる方はピーク時を避けてゆっくり味わうのもいいかもしれませんね。

お近くの方は一度お試しあれ~。  


Posted by がちゃっぺ at 21:02Comments(0)沖縄そば

2011年04月20日

漁港そば

今日は最近オープンした沖縄そば屋さんへ行ってきました~

場所は豊見城市与根漁港そば、前の上原家(ラーメン屋さん)だったとこ。

のぼりには、そば290円!!

安い!パーラーじゃないですよ!

どんな味だろうなど考えながらいざ店内へ!

店内へ入り、入り口には券売機が。

どうやら290円のそばは半そばで肉なしっぽい><

お腹もすいてるし肉無し半そばはやめておくことに…

オーソドックスに三枚肉そばの並み太麺(450円)を注文!や・安い!

お店で一番高いメニューはチキンそば並み550円だったかな??それでも安いですよね~!!

他にはソーキそば、なぜかチキンカツカレーが…自信があるのか、気になります。今度食べてみます。

店内の席は、カウンターに、テーブル席、座敷結構広いです。

店内でおねーちゃんに食券を渡して待つこと5分位でそばが出てきた。結構速いんでない!?



450円でこの量ならいいんでない?ジューシーは100円。味はこってり。好きな味です。麺は太平麺、少し伸びやすいかも。

細麺もあったので今度は細麺試してみようかな??

値段が良心的なので家族連れにお勧めです。

うまい、安い、早い!

一度行ってみては、いかがでしょうか?







  
タグ :沖縄そば


Posted by がちゃっぺ at 22:53Comments(0)沖縄そば